お早うございます。
ようやく金曜日ですよ。
今日をやり過ごせば夢の三連休です。皆さん気張りましょう。フルパワーだ!!
さて、北陸旅行記も今回が最後。
前のお話しはこちら。
marumegane2010.com
この日は最終日。
チェックアウトしたら後は帰るだけ。
けど、そのまま帰っちゃうんじゃちょっと勿体ない。
と言うわけで千里浜なぎさドライブウェイに向かうことにしました。
ここすごいのよ。
砂浜の上をクルマで走らせる事ができるんです。テスラなんかそこらのクルマよりも重いから、スタックしちゃうんじゃないの?
とビクビクしてましたが全く問題なし。スイスイってなもんです。
妻がどうしても浜焼きが食べたいってんで、掘っ立て小屋が三軒ほど連なってる所で一休み。
今回海鮮をいただいたのはこちらのかどやさん
話を聞いたら、どうやらここのお店は創業約50年とのこと。
店構えからは想像できない老舗!!
このお店は冬場になると全部解体して、シーズンが始まる頃にまた建てるとのこと。
それをずーっと繰り返してやってこられたんですねぇ。
昔は砂浜の上にお店を建てていたんだけど、今じゃすっかり海に浸食されてしまったので、一段高い丘の部分に建ててるのよー。と。
はえー。ここもずいぶん変わったんですねぇ。
女将さんは気さくな方でした。
さて、では名残惜しいですが、北陸を後にし、自宅へ帰ります。
昔の思い出に浸れてとても楽しかったです。
今度は立山アルペンの方をもう少し旅してみたいですね。そして北陸旅行と言いつつ訪れることのなかった福井も妻を連れていつか行ってみたいもんです。
最後に。
帰りのドライブインで食べた焼き豚丼がおいしゅうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ちょっとでも面白いなと思っていただけたら、購読登録お願いします。
下のランキング、スターも押していただけると励みになります。